洗面所のトラブル

床に水漏れしている

洗面所の床に水が漏れている。→トラップ管/配管部分のヒビ割れが考えられます。

洗面所の床から水漏れを起こしているような場合は、トラップ管や配管部分にヒビ割れが発生している可能性が高いです。

排水管のほとんどは、S字状の湾曲になっていることがほとんどです。

S字の湾曲部分に水が溜まるようになっていて、異物が流れこまないようにしていたり、異臭を放たないようにする役目を果たしています。

排水管のS字の湾曲部分には、常に水が溜まっていますので、配水管の部分でも劣化が早く、水漏れを起こす可能性が高い部分なのです。

水漏れを起こす原因としては、ナットに緩みが出ていたり、パッキンが劣化してしまっていることが考えられます。 床から水漏れを起こしているような場合は、トラップ管や配管部分の劣化を考える前に、まずナットを締めるようにしましょう。
ナットの緩みによって水漏れが起こっている場合は、ナットを締めてあげると水漏れの症状が改善されると思います。

ナットを締めたにも関わらず、水漏れが続くようであれば、トラップ管や配管部分の劣化を疑って下さい。

トラップ管や配管部分の劣化は、パッキンを新しいものに交換をしてあげる必要があります。
最初に、損傷してしまったトラップ管を取り外さなければなりません。 ほとんどのトラップ管が接着剤にて取り付けてあると思いますので、床に傷をつけないようにするのと、排水管の中にゴミなどが入らないように気をつけて分解をしていって下さい。

トラップ管を外して排水管だけが残った状態になったら、トラップ管を新しいものと交換をして下さい。

排水トラップは、メーカーごとにさまざまなタイプのものが販売されています。

ホームセンターに行くと、たくさんの種類の排水トラップがありますので、サイズなど合ったものを購入するようにして下さい。

洗面台は毎日使用をするものですし、床に水漏れが起こっている状態で放置をしておくと、床の劣化が起こってしまったり、将来的に劣化しやすくなる可能性もありますので、早急に修理をされることをお勧めします。

自分で直せそうなものは工具があれば一度トライしてみましょう。意外に簡単に直せる時もあります。

そこで注意したいのが、修理時や元に戻す時、ネジ山を潰したり、工具で締めすぎないこと(あまり締めすぎるとハンドルが硬くなったり、錆びている場合、そこが折れたり欠けたりする事もありますので注意してください。)

また色々修理していると隣接している場所から漏水する場合がありますので慎重に行う必要があります。

水まわりの修理は、手間とリスクが伴います。スピーディに、確実に修理をお考えなら水道1番館サービススタッフにお任せください

水道1番館のサービスポイント

最短30分で訪問、24時間365日受付

水道1番館 安心の価格設定


このようなトラブルに対応します
ご相談から解決までの流れ

水道1番館はご相談~お伺い~解決まで迅速に対応致しております。
お問い合わせいただいてからの流れは以下のようになります。

お気軽にお問い合わせください。24時間対応なので夜間も安心! トラブルの発生場所へ最寄りのサービスステーションよりスタッフが駆けつけます。 詳しい状況を把握後、お見積りさせて頂きます。 作業内容・料金をご了承頂きましたら、作業に取り掛からせて頂きます。 作業完了後、作業内容について報告させて頂きます。