- 水道1番館水まわりお助けナビTOP
- お風呂の修理
- 浴室・浴槽(風呂)のつまり対処
浴室・浴槽(風呂)のつまり対処
排水口がつまって流れない
髪の毛や硬化した油脂などが排水管をつまらせている可能性があります。排水管内の清掃が必要かもしれません。
浴室や浴槽の排水口で詰まりが起きてしまい、水が流れなくなってしまった場合の対処法についてご説明をしていきます。
浴室や浴槽の排水口は、普段使用をするなかで、髪の毛や硬化してしまった油脂やシャンプーなどが溜まり、詰まりを起こらせている可能性が高いです。
ただ、詰まりの原因は断定出来ませんので、詰まりの原因がどんなものかで対処法も変わってきます。詰まりの原因が髪の毛のような小さなものか、それとも大きな異物なのか、軟らかいものなのか、硬いものなのかによっても、詰まりの原因を解消する対処方法が変わってきます。
万が一、排水口の詰まりの原因となっているものが硬くて大きなものであれば、その異物をバラバラにして取り出さない限り、詰まりを解消することは出来ません。
風呂つまりの原因として考えられるもの
お風呂の詰まりはあらゆる原因で発生することが考えられます。どのようなものが原因で詰まりが発生するのか知っておくと、対処も手際良く行えるのではないかと思いますので、いくつかの原因とその対処法についてご說明します。
○固形物
風呂場で詰まりやすい固形物といえばやはりシャンプーボトルなどのキャップでしょう。続いて剃刀の刃や入浴剤の袋、また、詰替え用のパックの切り取った部分などが排水口に流れてしまって詰まるというケースが考えられます。
このような固形物を落としてしまった場合は、必ず回収するようにしてください。 その時は問題なく水が流れていても、後々に深刻な詰まりの原因になってしまうということが考えられます。 詰まりの起こる箇所が深ければ深いほど一般的には大規模な対処を行う必要が出てきます。
もしご自分で回収できなかった場合には専門業者に連絡して対処してください。
○石鹸カスなどのアルカリ性の汚れ
お風呂で使うもので発生する石鹸カスやシャンプー・ボディソープに由来する汚れも詰まりの原因となりがちです。 排水口などにこれらの汚れがたまることによって髪の毛などが絡みついて徐々につまりが進行していきます。
上記の汚れはアルカリ性のものですので、酸性のパイプ洗浄剤で多くの場合は解決できます。 また、ご家庭にあるもので対処するには酢を流すことでアルカリ性の汚れを分解できる可能性があります。 酢を使う際には合わせて重曹を使うことでより綺麗に汚れを取り除け、ニオイ対策ともなりますのでお試しください。 こちらで重曹と酢を使った排水口掃除についてご紹介しています。
○皮脂などの酸性の汚れ
体から出る皮脂は酸性の汚れ。 1回の入浴では気にならないですが、石鹸カスと同じで毎日何度もご家族がご入浴すると、少しずつ溜まっていって詰まりの原因となりえます。
これらはアルカリ性の重曹で綺麗に落とすことができます。
上記の石鹸カスと同じ方法ですが、排水口に重曹を1カップほど入れて、上から酢を同じぐらいの量流し込みます。 重曹と酢が反応して泡が発生(発生するのは二酸化炭素なので無害です)するので、5~10分ほど放置してシャワーで流してください。
1:ヘドロの様な軟らかいものが詰まりの原因の場合
詰まりの原因がヘドロのような軟らかいものであれば、重曹とクエン酸を混ぜたものを排水口に流して頂くと、綺麗に排水口からその物質を落とすことができ、詰まりを解消することが出来ます。
市販のものですと、ワイドマジックリンなどを使用して頂くといいかと思います。
水垢などを放置していると、このようなヘドロのような状態になりますので、詰まりが発生する前にこまめに掃除をしておくことをお勧めします。
お風呂の汚れは皮脂や垢などの弱酸性の汚れと、石鹸カスや湯垢などのアルカリ性の汚れが混じっており、 これらを同時に対処しなければなりません。
上記の重曹とクエン酸の混合液はこれらに同時に対処できるため、お風呂の汚れに強力に作用します。
排水口の詰まりに関してはこちらで詳しい解説がありますので、参考にしてください。
2:髪の毛が詰まりの原因の場合
髪の毛が原因の場合は、水酸化ナトリウムが入っているトイレ用の洗剤を排水口に流し込んで下さい。 気をつけて頂きたいのは、1で使用した重曹とクエン酸が混ざったものを一緒に使用してしまうと、 塩素が発生して浴槽が危険な状態になりますので、しっかりと洗い流してから、数日期間をあけて作業を行うようにして下さい。
また、作業を行った場合は、換気を十分に行うようにして下さい。 細かい汚れに関しては、最後まで綺麗にピンセットやブラシ、爪楊枝などを使って最後まで 取り除くことが詰まりを解消させるポイントとなります。
3:スティック型パイプクリーナーを使った掃除
最近では安価に購入できるギザギザのついたプラスチック製のパイプクリーナーがあります。
これらのクリーナーはつまりの原因が何かわからない場合(固形物でないことが前提です)や、定期的に掃除をする目的で使用するには手軽で簡単にできるのではないかと思います。
使い方は簡単で排水口に洗剤を流し、クリーナーのギザギザが付いた方を排水口に入れてゆっくり上下に動かすだけです。
後はシャワーで流せば簡単な掃除が完了となります。
注意点として、クリーナーはプラスチック製で折れやすいものですので、無理に動かして排水管の中で折れてしまわないようにしてください。
折れたクリーナーが原因となって更に深刻な詰まりを引き起こしてしまう可能性があります。
4:ラバーカップ(スッポン)で詰まりを解消
トイレの詰りで使用するラバーカップ(通称スッポン)はトイレ以外の排水口でも大活躍です。
さすがにトイレで使っているものをそのまま使うことには抵抗があると思うので、トイレ以外で使用するためにもう1本用意しておいてもいいのではないかと思います。 使い方はトイレで使う時と同じで、排水口にラバーカップをかぶせて押して戻すことを繰り返すだけです。
ラバーカップを浴室の流し場の排水口で使用する場合は、浴槽のほうの排水口にゴム栓をするようにしましょう。
洗い場と浴槽は、排水溝の中でつながっています。
浴槽のほうに空気が抜けてしまうのを防ぐためです。
水が張った状態でないと水圧がうまく操作できないので、予め水を流してためた状態で行いましょう。
トイレの詰まり同様に、詰まっているものを押しこむのではなく引き抜く要領で対処してください。
ゆっくりと押し、勢いよく引く、という動作が効果的です。
そのまま浴室のつまりが解消することもありますが、もし詰まりの原因が浮き上がってきたら、取り除いてシャワーで綺麗に洗い流しましょう。
浴室でラバーカップを使用する際の動画がありましたので、参考にされてください。
また、詰まりが解消したら重曹とクエン酸を利用して排水口の臭い取りも行っておくとニオイ対策と詰まりの予防にもなり、一石三鳥です。
5:詰まりの予防
お風呂の排水口は髪の毛や石鹸カスがたまりやすい環境のため、他の場所より詰まりが発生しやすくなっています。
また、詰まりが起こらないにしてもヘドロなどがたまり、悪臭の原因となり易いです。
定期的に掃除をして、詰まりを未然に予防しておきましょう。
詰まりを予防する方法はいくつかあります。
まず、髪の毛の詰まりに威力を発揮するのが市販の苛性ソーダ系パイプクリーナーを流しこむ方法です。
苛性ソーダ系パイプクリーナーは髪の毛を溶かす事もできる強力な洗剤です。
定期的に流し込んで数10分放置するだけで十分詰まりの予防になります。
ただし、劇薬なので商品の説明や注意書きを確認して取り扱いには十分注意しましょう。
石鹸カスなどの詰まりにはクエン酸が役に立ちます。
これもパイプクリーナー同様に排水口に流しこむだけです。
重曹も合わせて使用すると、ぬめりを取ることができて効果的ですが、重曹はアルミや大理石、ヒノキなどを変色させることがあるので、これらが材料となっているお風呂では使用を控えてください。
また、排水口にキッチンなどで使用する排水口ネットをかぶせるのも髪の毛などの詰まりに効果的です。
入浴後に排水口をきれいな水で洗い流して汚れがたまらないようにするのも詰まりの予防となります。
6:固形物を流した時は
シャンプーボトルのキャップやカミソリの刃、入浴剤の袋など、排水口に落ちるサイズのものが落ちてしまった場合には、放置せずに必ず回収するようにしてください。
水が流れていても、その後髪の毛などが詰まって深刻な詰まりに発展する恐れがあります。 もし、ご自分で回収することが困難な場合は面倒でも専門業者に連絡しましょう。
軽度の詰まりならばそれほど高い費用を要求されることはありません。
放置することで大規模な作業が必要になる前の対処をおすすめいたします。
-
つまり
-
水漏れ
-
その他
自分で直せそうなものは工具があれば一度トライしてみましょう。意外に簡単に直せる時もあります。
そこで注意したいのが、修理時や元に戻す時、ネジ山を潰したり、工具で締めすぎないこと(あまり締めすぎるとハンドルが硬くなったり、錆びている場合、そこが折れたり欠けたりする事もありますので注意してください。)
また色々修理していると隣接している場所から漏水する場合がありますので慎重に行う必要があります。
パッキン交換 | ¥1,080 | ~(税込) |
---|---|---|
トイレ水漏れ | ¥4,320 | ~(税込) |
トイレ部品交換(タンク内部品) | ¥4,320 | ~(税込) |
詰まり除去 | ¥4,320 | ~(税込) |
便器詰まり(物を落とした場合) | ¥51,840 | ~(税込) |
便器の脱着 | ¥51,840 | ~(税込) |
給水管加工 | ¥5,400 | ~(税込) |
フラッシュバルブ交換 | 現地お見積り | |
ウォシュレット取付・交換 | ¥12,960 | ~(税込) |
トイレタンク交換(内部金具含む) | 現地お見積り | |
便器交換(小便器・壁掛タイプ) | 現地お見積り | |
便器交換(洋式・和式・小便器大) | 現地お見積り | |
便器・タンクセット交換(フランジ含む) | ¥49,680 | ~(税込) |
トイレ一式交換 | 現地お見積り | |
和式便器から洋式便器に交換 | 現地お見積り |
水道1番館はご相談~お伺い~解決まで迅速に対応致しております。
お問い合わせいただいてからの流れは以下のようになります。