- 水道1番館水まわりお助けナビTOP
- トイレの修理
- 便器とタンクの間から水漏れ
便器とタンクの間からの水漏れ
予防策
こまめな掃除と換気が最大の予防策です。たとえ防露便器や防露タンクであっても、室温と水温の温度差や湿度等の条件で結露する場合があります。結露や小便などによる水気や汚れはこまめに拭き取りましょう。また、結露防止策として、換気にも気を配りましょう。
トラブルの原因
温度、湿度、汚れ等による経年劣化が原因の場合が多いです。漏れている水の量が多い場合は本体に損傷のある可能性が高いです。ポタポタ程度なら、パッキンの劣化や損傷である可能性が高いです。
便器とタンクの間からの水漏れが起こっている場合は、よほどの知識や仕事でこういった作業に慣れておられる方でない限りは、基本的に専門業者に修理やチェックを依頼するようにして下さい。
特に水漏れの量が多い場合は、トイレ本体に損傷がある可能性が非常に高いので、応急処置として止水栓をドライバーでしっかりと閉め、水が絶対に出ない状況にしましょう。水が漏れていないことを確認したら、専門業者に電話をして修理やチェックの依頼をして下さい。
水漏れの状況がそこまで酷くない場合は、パッキンが劣化したことによって水漏れを起こしている可能性があります。その場合は、パッキンを新しいものに交換してあげることで、水漏れの症状が改善する場合が多いです。基本的には専門業者に依頼をするのがいいのですが、普段から家の修理などをされていてDIYに自信があると言う方は、以下の方法で便器とタンクの間からの水漏れを改善させることが出来ます。
手順1
止水栓をドライバーで閉める。 右にドライバーを回すと閉まりますので、決して左に回さないようにだけ気をつけて下さい。
手順2
洗浄管の直径をノギスで測定して、パッキンのサイズを測り、ホームセンターなどで必要なパッキンを購入して調達して下さい。 ノギスが家に無いという方は、巻尺で円周を測定するという方法でも構いません。
手順3
パッキンを用意したら、水漏れを起こしている箇所のパッキンを新しいものに交換をします。
手順4
最初に止めていた止水栓を開ける。 閉めた時とは逆の左にドライバーを回すと空きます。
手順5
上記の1~4の作業をしても、水漏れが止まらない場合は、パッキン以外に問題がある可能性が非常に高いです。
その場合は、専門業者に修理をしてもらうのが1番ですので、再び止水栓をドライバーで閉めて、専門業者に修理の依頼をするようにして下さい。
-
トイレのつまり
-
トイレの水漏れ
-
その他
トイレには温水洗浄便座をはじめ、電化製品が増える傾向にあります。これにより、感電や漏水による事故もしばしば起きています。たかが水漏れと侮らず、老朽化のサインと捉えてください。水漏れ以外の箇所も含めた総点検を専門業者に依頼したり、場合によっては取り替えの検討もしてみましょう。
パッキン交換 | ¥1,080 | ~(税込) |
---|---|---|
トイレ水漏れ | ¥4,320 | ~(税込) |
トイレ部品交換(タンク内部品) | ¥4,320 | ~(税込) |
詰まり除去 | ¥4,320 | ~(税込) |
便器詰まり(物を落とした場合) | ¥51,840 | ~(税込) |
便器の脱着 | ¥51,840 | ~(税込) |
給水管加工 | ¥5,400 | ~(税込) |
フラッシュバルブ交換 | 現地お見積り | |
ウォシュレット取付・交換 | ¥12,960 | ~(税込) |
トイレタンク交換(内部金具含む) | 現地お見積り | |
便器交換(小便器・壁掛タイプ) | 現地お見積り | |
便器交換(洋式・和式・小便器大) | 現地お見積り | |
便器・タンクセット交換(フランジ含む) | ¥49,680 | ~(税込) |
トイレ一式交換 | 現地お見積り | |
和式便器から洋式便器に交換 | 現地お見積り |
水道1番館はご相談~お伺い~解決まで迅速に対応致しております。
お問い合わせいただいてからの流れは以下のようになります。